こんにちは!
GW(4/29~)から販売開始の新銘柄のご紹介です!
・ブラジル フルッタメルカドン
またもやブラジル銘柄の登場です!
そして今までのブラジル銘柄とは全く違う味わいになっています。
フルッタメルカドン→日本語では「果物市場」
豆の状態、挽いたとき、淹れたて、冷めた時すべてに違う表情を感じることができ、正に「果物市場」の名の通りの味わいを感じる事が出来ます。
ブラジル銘柄では珍しいAnaerobic(アナエロビック)精製です。
アナエロビックは「嫌気性(けんきせい)発酵」の意味で、コーヒーの精製(ウォッシュド)において、コーヒーチェリーの果肉を除去したあと水で洗浄し、発酵によってミューシレージ(粘液質)を取り除くという工程がありますが、多くの場合、屋外の発酵槽で行われており、それを密閉された発酵槽やタンクの中で、無酸素状態で行うのがアナエロビックです!
ん~難しいと思われると思いますが、2014年頃から世界の品評会などで発表されるようになりました。
とても表情豊かな香りと味わいを感じる事ができる銘柄です!
数量限定販売!
是非、ご賞味ください✨